上越支店スタッフブログVo.11 SDGsの取り組み
こんにちは!スタッフの田原です👩
今回のブログでは、株式会社阿部建設のSDGsの取り組みについて紹介したいと思います。
「SDGs(エスディージーズ)」という言葉はどこかで聞いたことがあるけれど、
詳しくは知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
SDGs(持続可能な開発目標)とは、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことです。
17のゴール・169のターゲットから構成され,
地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
(参考:外務省ホームページ)
株式会社阿部建設では、
①持続可能な社会づくりに貢献する
②子どもたちの考える力を育み、発達をサポートする
という大きく2つの取り組みを通して、SDGsを支援しています。
(具体的な取り組みについては、ページ下部をご覧ください。)
こちらの写真にあるように、
上越支店には至る所にSDGsの目標が飾られています✨
弊社は、生活の基盤である住宅や中小建築物の提供を通じて、
今後もSDGsの支援により一層取り組んで参ります。
◇具体的な取り組み◇
①持続可能な社会づくりに貢献する
・地域オピニオンリーダー※1の役割を果たし、地域社会の健康と福祉を促進。
・ZEH:ゼロ・エネルギー・ハウスと、ZEB:ゼロ・エネルギー・ビルを実現して、地球環境負荷低減(脱炭素社会※2に向けた住宅の高断熱化の促進など)。
・気候変動による自然災害から地域の人命を守る防災避難対応。
※1 集団の意思決定に対して大きな影響力を持つ存在。
※2 地球温暖化の原因となる、温室効果ガスの実質的な排出量ゼロを実現する社会。
②子どもたちの考える力を育み、発達をサポートする
住まいを通じてこれからの子育てに必要な「考える力」と「自己肯定感」を養うサポート
・育児セミナーの開催による、住まいと子育ての密接性の訴求。
・地域の園児への「ぬりえ」教材の提供。
-
上越市藤新田 新規分譲地ご予約受付中!
2019.04.01 -
GW休業のお知らせ
2019.04.20 -
モデルハウスくつろぎ・宿泊体験受付中!
2019.04.20 -
柏崎市松波 新規分譲地造成決定!
2019.05.08 -
ZERO-CUBE MALIBU 2週連続見学会
2019.06.25 -
上越市 藤新田分譲地 予約受付中!
2019.07.16 -
上越市三ツ橋にてモデルハウス見学会を開催します!
2019.10.01 -
ZEBの取り組みについて
2020.01.31 -
上越支店新社屋オープン!
2020.03.07 -
柏崎市、刈羽村 新規2分譲地販売開始!
2020.03.16
最新記事
- 12月08日 巾木(はばき)って何?その大事な役割とは。
- 11月03日 【SANKYOイベント】11/19(日) ワークショップ ~松ぼっくりツリーとハーフリース~
- 10月27日 11月11日(土)・12日(日) 完成見学会(@上越)2Days!!
- 11月03日 【SANKYOイベント】11/19(日)キッチン「リシェルSI」体験・体感イベント🎪
- 11月17日 屋根や外壁に使われる、人気の「ガルバニウム鋼板」とは?
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月