ブログ

「地鎮祭」とは ~事前に知っておきたいポイントを解説~

2023.05.12

こんにちは。スタッフの田原です👩

地鎮祭

今回のブログでは、

『地鎮祭』

についてご紹介させていただきます!

『地鎮祭』って言葉は聞いたことはあるけど、

「何の為に、何をするのかは分からない」という方が多いのではないでしょうか。

ですので、ここでは

工事を始める前行われる行事『地鎮祭』とは、いったいどういった行事なのか

少し解説していきます🏠


「地鎮祭」とは

地鎮祭

「地鎮祭」とは、本来、その土地を守っている神様にご挨拶をし、土地を利用する許可を得る儀式です。

ですが、上記の意味合いに加えて、工事中の安全を祈り、無事に家が完成すること、そしてその家とそこに住む人の繁栄を祈願する儀式でもあります。

地鎮祭はいつ行う?

地鎮祭は、家の工事が着工する前に行います。

一般的には、「大安・先勝・友引」など吉日とされる日の『午前中』に行うのが、縁起が良いとされています。

ですが、施主様のご都合や工事の日程などスケジュールを合わせる必要があるため、実施する日程は無理のない範囲で調整すれば問題ありません。

地鎮祭の流れ

地鎮祭当日の全体的な流れは次の通りです。

修祓

祭壇や参列者、土地を祓い清める儀式

降神の儀

神主さんがその土地の神様を迎える儀式

 献饌

祭壇のお供え物を神様の差し上げる儀式

 祝詞奏上

神主さんが神様にこれから建物を建てることを伝え、工事が無事に進むように祈る儀式

四方祓之儀

土地の四方をお祓いし、清める儀式

/酒、塩、お水などを撒き、お払いをしますが、その際それらをお持ちいただき、

・/神主さんと一緒にまわっていただきます。

 玉串奉奠

神前に玉串(榊に切り幣を結んだもの)を捧げる儀式

/祭壇に玉串(※茎を祭壇に向ける)をお供えした後、二礼二拍一礼でお参りいただきます。

玉串

 撤饌

お酒とお水が入った器に蓋をして、神様へのお供え物を下げる儀式

 昇神之儀

神主さんが神様のお帰りを見送る儀式

神酒拝戴

神前にお供えしたお神酒を、参列者が皆でいただくもの

→ 当社の担当者がお神酒とおつまみを配らせていただきます。

・/参列者の皆様に行き渡りましたら、神主さんに乾杯の音頭をお願いし、いただきます。

お神酒とおつまみ

挨拶まわり

新しいお家へ引越しをした後もご近所の方と良好な関係を築けるよう、

当社で責任をもってご挨拶まわりをさせていただきます。

地鎮祭の参加者

当社の場合、

○ 神主さん

○ 施主様とそのご家族(ご親戚)

○ 当社の担当者(現場代理人や営業担当など)

が参加するという形になります。


以上、『地鎮祭』について少しでもお分かりいただけましたでしょうか。

これから住宅の新築をご検討される方に

少しでも参考になりましたら幸いです😊