お家の壁に「ニッチ」を取り入れてみてはいかがですか。
2022.12.16
こんにちは。スタッフの田原です👩
・
皆様は、「ニッチ」という建築用語をご存知でしょうか。
ビジネスでも用いられる言葉ですが、
建築用語では壁面の「くぼみ」のことを指します。
・
・
今回のブログでは、そんな「ニッチ」について紹介していきたいと思います🏠
・
・
・
「ニッチ」とは、住宅の壁にくぼみを作り設けるスペースのことです。
・
基本的に、建物の構造や強度に影響のない場所に壁の厚さの範囲内で作り、
奥行きは10cm前後のちょっとしたスペースになります。
・
・
・
「ニッチ」の活用方法は主に2つあります。
・
① 飾り棚
・
・お気に入りの雑貨や写真などをディスプレイすることで、
・空間のアクセントになります。
・
・
・内側に、アクセントクロスやタイルを入れると
・グッとオシャレな印象に。
・
② 収納スペース
・
・鍵や携帯電話、リモコンなど無くしやすいものをまとめて収納したり、
・インターホンやスイッチなどの機器をまとめる「リモコンニッチ」にしたり
・するのもオススメです。
・
・
・
○ 壁から出っ張る部分をニッチに収めて
・
・インターホンや電源スイッチなど、壁に設置する機器類をニッチに収める
・ことで、スッキリとした印象にすることが出来ます。
・
○ トイレの壁を有効活用
・
・トイレのニッチは、トイレットペーパーやフレグランスの置き場所として
・活用すると、とても便利です。
・
○ キッチンのスペース確保に
・
・キッチンの壁面にニッチを設けることで、調味料や調理器具を置くスペースに
・することが出来ます。
・
・
実際に「ニッチ」を住宅に取り入れる際は、
動線や作れる場所の確認が必要になってきます。
・
インテリアのアクセントになる「ニッチ」ですが、
作れる場所や高さによっては後悔してしまう可能性も十分にあり得ます。
・
小さなスペースですが、
取り入れる際は、じっくり慎重に検討してみて下さい😊
・
関連記事
-
上越市藤新田 新規分譲地ご予約受付中!
2019.04.01 -
GW休業のお知らせ
2019.04.20 -
モデルハウスくつろぎ・宿泊体験受付中!
2019.04.20 -
柏崎市松波 新規分譲地造成決定!
2019.05.08 -
ZERO-CUBE MALIBU 2週連続見学会
2019.06.25 -
上越市 藤新田分譲地 予約受付中!
2019.07.16 -
上越市三ツ橋にてモデルハウス見学会を開催します!
2019.10.01 -
ZEBの取り組みについて
2020.01.31 -
上越支店新社屋オープン!
2020.03.07 -
柏崎市、刈羽村 新規2分譲地販売開始!
2020.03.16
最新記事
- 12月08日 巾木(はばき)って何?その大事な役割とは。
- 11月03日 【SANKYOイベント】11/19(日) ワークショップ ~松ぼっくりツリーとハーフリース~
- 10月27日 11月11日(土)・12日(日) 完成見学会(@上越)2Days!!
- 11月03日 【SANKYOイベント】11/19(日)キッチン「リシェルSI」体験・体感イベント🎪
- 11月17日 屋根や外壁に使われる、人気の「ガルバニウム鋼板」とは?
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月