柏崎本社スタッフブログ vo.4 丁張り
2021.08.06
おはようございます!LIFE in + 竹内です🙏
前回の柏崎本社スタッフブログ vo.3 地盤調査~地盤改良 続きになります!
(上記リンクよりご覧いただけます😉)
地盤改良で家を建てる土台が出来上がったあとに
工事を着工する前に、建物の正確な位置を出す作業として「丁張り」を行います。
よく工事現場で、木の杭や板で囲われている状態を目にしたことがある人も多いはずです!
実はあれが「丁張り」という作業になります。
実施することで「建物の水平方向の高さ」や「建物の配置」が明確になる
超重要な作業なんです(`・ω・´)!
お客様と打合せしてきた内容がどんどん形となるのは
わたくし含めスタッフ一同も楽しみにしています🌟
関連記事
-
上越市藤新田 新規分譲地ご予約受付中!
2019.04.01 -
GW休業のお知らせ
2019.04.20 -
モデルハウスくつろぎ・宿泊体験受付中!
2019.04.20 -
柏崎市松波 新規分譲地造成決定!
2019.05.08 -
ZERO-CUBE MALIBU 2週連続見学会
2019.06.25 -
上越市 藤新田分譲地 予約受付中!
2019.07.16 -
上越市三ツ橋にてモデルハウス見学会を開催します!
2019.10.01 -
ZEBの取り組みについて
2020.01.31 -
上越支店新社屋オープン!
2020.03.07 -
柏崎市、刈羽村 新規2分譲地販売開始!
2020.03.16
最新記事
- 06月24日 キッチン体験イベントご案内
- 06月10日 リビングに「小上がり和室」を。
- 06月03日 上越支店スタッフブログVo.34 SW工法 気密測定
- 05月20日 上越支店スタッフブログVo.33 「可変性」のある間取り
- 04月29日 上越支店スタッフブログVo.32 「パッシブデザイン住宅」とは?